ワンマンバンドこそわが人生

今日は、音楽に関する題材でした。

_/_/_/ I N D E X /_/_/_/_/_/_/_/

 

表現を含む題材…………「ワンマンバンドこそわが人生」

単語、イデオム…………プレゼンに出てきた単語

表現の解説………………3つの表現を解説します。

編集後記…………………GWをいかがお過ごしでしょうか。

 

■ 表現を含む題材 

https://youtu.be/ENJuNCkPfx0

ワンマンバンドこそわが人生 | トミー・エマニュエル | TEDxMelbourne

 

※ 必要に応じて、CC(字幕)をご利用ください。(英語にして下さい)

 

■ 単語、イデオム 

hobnob 打ち解ける

accompaniment 伴奏

galvanizing moment ビビっときた瞬間

repertoire レパートリー

innate sense 生まれつき持った

breaking molds 型を破る

catalyst カタリスト、触媒

 

 

■ 表現の解説 

◇  it's also my calling in life

------------------------------------

(それは、私の宿命なんです)

 

ここでのcallingとは「宿命」の意味です。

 

◇  I wouldn't .. if it wasn't for

------------------------------------

I wouldn't be standing up here tonight and playing this way if it wasn't for a great man by the name of Chet Atkins.

(今夜ここにこうして立ってはいません、もしChet Atlinsという偉大な人がいなければね。)

 

I wouldn't .. if it wasn't forは、構文として使用され、if 以下も否定、I woundn'tも否定、で使用します。

「もし~がいなかったなら、~してはいません」と仮定で表現します。

 

◇  in the name of

------------------------------------

This stuff is all in the name of entertainment and making my one-man band interesting for my audience.

(これは、エンターテイメントとしてやっています、そしてお客様の為にワンマンバンドを面白くさせるのです)

 

in the name ofとは「~の下、~という大義名分のため」という意味です。ここでは、敢えて大袈裟な訳はつけていません。そんな意図はありませんから。

 

例)

Many wars were fought in the name of religion.

(宗教の名の下で、多数の戦争が行われました。)

 

■ 編集後記 

「ワンマンバンドこそわが人生」からの表現を取り上げました。

 

GWをいかがお過ごしでしょうか。今日は、音楽に関する題材でした。

 

音楽の本当の意味を表現しています。最後の朗読の一節が印象的です。

I hear these stories,and I know that music goes beyond what we see, hear, and feel.

There's some innate sense that gets triggered by it,no matter how turned off if you think you are.

 

また、最後の "So you better get on with it."とは彼の師である、Chet Atkins氏の代表曲のようです。

https://youtu.be/ZhhxD-7gDDA