チャーリーローズの性的嫌がらせに関するワシントンポスト紙レポートからの表現をみてみました。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・表現を含む題材……………………… チャーリーローズ スキャンダル
・単語、イデオム……………………… レポートで使われた単語
・表現の解説…………………………… 3つの表現を中心に解説します
・編集後記……………………………… チャーリーローズの性的嫌がらせ
■ 表現を含む題材 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
Charlie Rose accused of making unwanted sexual advances
(チャーリーローズ性的いやがらせの汚名)
■ 単語、イデオム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
groping 痴漢行為
anonymity 匿名
repercussion 反響
aspiring 熱望する
commonality 共通性
gause 計測する、テストする
confide 打ち明ける
■ 表現の解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇ a certain level of prestige
---------------------------------------------------------------------
Over the years, it is gained a certain level of prestige.
(長年にわたり、チャーリーのショーは一定の敬意を集めてきました。)
a certain level of prestigeとは「ある程度の威信、尊敬」の意味です。
ショーにはオバマ元大統領やその他の著名人が出演し、聴衆もチャーリーの番
組を「見るに値する良質のインタビュー」としてきました。
◇ ‘That’s just Charlie being Charlie.’
---------------------------------------------------------------------
”‘That’s just Charlie being Charlie. ”
(それは、チャーリーが自分らしくしているだけよ。)
この表現は、「彼が彼のようでいる=>自分らしくしている」の意味です。意図
としては「おふざけ」しているのよ、といったところでしょうか。
◇ if they did not speak out that
---------------------------------------------------------------------
if they did not speak out that, this behavior by Charlie Rose could
possibly continue happenning.
(もし、この事を口に出さなければ、チャーリーローズの行為は継続するかも
しれない。)
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
チャーリーローズの性的嫌がらせに関するワシントンポスト紙レポートからの
表現をみてみました。
彼のショーは全米でも信頼があり、ファンも多いことから、社会のショックは
多大なものがあるようです。
本人も謝罪と反省を表明し、既にPBS, CBSは彼のショーの中止を決定している
ようです。
このブログでも第107号で取り上げたばかりです。インタビューで見せる彼の表
情、言動からは、彼のそんな一面を知ることができず、とても残念です。